公演情報

音楽と過ごす時間を創造します

心に響く音楽体験へようこそ。
株式会社プレルーディオが企画制作する公演は、音楽と共に過ごす素敵な時間をお届けします。心に新たな風景を描く魅力溢れる音楽や舞台。素晴らしい出会いがあなたを待っています。

公式SNS:
 Facebook  Youtube  X(旧Twitter)

  2025-10-29 ~ 2025-12-14 までの公演

 
 
20251029チラシ(表)
2025-10-29
プレルーディオ制作

四谷スポーツスクエア 新宿文化センター連携講座 ドラマで楽しむクラシック

公演会場
四谷スポーツスクエア(JR「四ツ谷」駅徒歩2分)


 長期休館を経て、新たな装いで再始動する新宿文化センターで12月6日に開催される「リニューアル・オープニングコンサート」を、より深く楽しんでいただくために、演目の魅力や背景を丁寧にご紹介する講座です。
 幕開けにふさわしい華やかでドラマティックなプログラムが揃ったガラ公演を「ドラマ」をキーワードに、作品の魅力や聴きどころをわかりやすく解説。音楽ファンはもちろん、初めての方にもおすすめの内容です。
 ホール等での鑑賞をしたことない方から、音楽についてより深く知りたい方まで、ぜひご参加ください。

20251110チラシ
2025-11-10
プレルーディオ制作

<音楽生涯学習講座>オペラ名作講座 vol.7 楽譜からオペラを見る!「モーツァルト オペラ講座」

公演会場
J:COM浦安音楽ホール(JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅南口徒歩1分)

 オペラ・ブッファの傑作「フィガロ結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」を世に残した作曲家モーツァルトと台本作家ダ・ポンテは最強のコンビだった!オペラ「フィガロの結婚」の楽譜を読み解きながら、音符と言葉の結び付きに隠された物語をコレペティトゥア浅野菜生子さんと対談形式で明らかにして参ります。後半はソプラノ山口はる絵さん、バリトン市川宥一郎さんと共にモーツァルトオペラ作品のアリア、二重唱をお楽しみ頂きます。
 

2025-11-17
プレルーディオ制作

【Alla Carta】小田急ポイントカード×プレルーディオ 『子育てこそ最高の生きがい 私の考える教育』刊行記念 秋川雅史講演会

公演会場
小田急ホテルセンチュリ―相模大野(小田急線「相模大野」駅上)

【受付終了】本講演会は受付を終了いた

2025-11-27
プレルーディオ制作

オペラ歌手と日本の名曲を歌う会

公演会場
昭和音楽大学南校舎5階 ユリホール(小田急線「新百合ヶ丘」駅南口徒歩4分)

平日の昼下がり、オペラ歌手と一緒にみんなで楽しく歌いましょう!
おなかの底から声を出して歌えば、身も心もスッキリすること間違いなし!
過去の歌う会の映像をYoutubeで配信しています♪  ぜひご覧ください!

20251119.1210チラシ(表)
2025-11-19, 2025-12-10
プレルーディオ制作

カルッツかわさきレクチャープログラム 2時間で学ぶ作曲家2025 ~ヨハン・シュトラウス2世(1825-1899)生誕200周年~(全2回)※ミニコンサート付き

公演会場
カルッツかわさき(JR「川崎」駅北口東、京急「京急川崎」駅徒歩約15分)

2025ザ・ヒロサワ・シティ会館学び100年講座チラシ
2025-12-14
プレルーディオ制作

【学び100年講座】昭和音楽大学と連携する教養講座 2025-2026 第3回 音楽で心と脳を活性化!~認知症・介護予防のための音楽療法ワークショップ~

公演会場
ザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホール (JR「水戸」駅南口徒歩約20分、バス・タクシー約10分)

音楽療法とは、脳を広範囲で使う活動です。この講座では認知症・介護予防のための音楽療法の取り組みを、お話と体験を交えて学んでいただけたらと思います。後半のミニコンサートでは、昔懐かしい曲を声楽とピアノでお届けいたします。