公演情報

音楽と過ごす時間を創造します

心に響く音楽体験へようこそ。
株式会社プレルーディオが企画制作する公演は、音楽と共に過ごす素敵な時間をお届けします。心に新たな風景を描く魅力溢れる音楽や舞台。素晴らしい出会いがあなたを待っています。

公式SNS:
 Facebook  Youtube  X(旧Twitter)

  2025-12-16 ~ 2026-03-01 までの公演

 
 
20251216チラシ
2025-12-16
プレルーディオ制作

<音楽生涯学習講座>川染雅嗣ピアノ講座Vol.9「舞踏へのいざない~華麗なる舞曲の世界へようこそ」

公演会場
J:COM浦安音楽ホール(JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅南口徒歩1分)

 ショパンのマズルカを例に出すまでもなく、西洋音楽は踊りの影響を大変強く受けています。舞曲と謳っていなくても、どこから聴いても舞曲にしか聴こえない作品も多々あります。いつ頃からそうなってきたのでしょうか。今回の講座では、バロックから近現代まで西洋音楽に現れる舞曲のルーツを探りながら、実際の音を楽しんで頂きます。
 

260223募集要項チラシ(表)
2026-02-23
プレルーディオ制作

第8回かわさき新人声楽コンクール

公演会場
カルッツかわさき(JR「川崎」駅北口東、京急「京急川崎」駅徒歩約15分)

▼詳細はカルッツかわさきのHPよりご確認ください。
第8回かわさき新人声楽コンクール 本選会 | カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター) 

カルッツかわさきは、川崎市内における最大客席数2013席を有するだけでなく、オーケストラピット等優れた音響設備を完備した総合文化ホールです。

アーバンSQ2022①
2026-02-25
プレルーディオ制作

<音楽生涯学習講座>「サクソフォン四重奏ディスカバリー ~誕生から現代まで~」

公演会場
J:COM浦安音楽ホール(JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅南口徒歩1分)

 サクソフォン四重奏が初登場!サクソフォン四重奏の世界に皆様をお連れします。講座ではサクソフォンの基本知識から四重奏の成り立ちや仕組み、さらにはアンサンブルの極意まで、実演を交えながらお話ししていきます。ミニコンサートでは、サクソフォン四重奏曲といえばこの曲!からバッハや邦人作曲家の作品まで、幅広いサクソフォン四重奏の世界をお楽しみいただきます。4種のサクソフォンが織りなす、魅力溢れるサウンドとともに、素敵なひとときをお過ごしください。 
 

20260301募集チラシ(表)
2026-03-01
プレルーディオ制作
大人のコンサート

~あなたも名演奏家~おとなのコンサート vol.35

公演会場
昭和音楽大学南校舎5階 ユリホール
募集〆切:11月28日(金)
皆さまのご応募をお待ちしております!
  ”名演奏家”として思い出を増やしませんか?

50歳以上の音楽愛好家のみなさまが主役となり、ステージでひとりひとり演奏していただけます。
音楽経験やレベルは気にせずに、昭和音楽大学「ユリホール」で、楽しい音楽会に出演しませんか?